ページの先頭です
メニューの終端です。

社会保障・税番号(マイナンバー)制度

[2016年1月22日]

社会保障・税番号(マイナンバー)制度

社会保障・税制度の効率性や透明性を高め、利便性の高い公平・公正な社会を実現するための制度です。

  • 平成27年11月から町民の皆さん一人ひとりに12桁の個人番号(マイナンバー)が通知されます。
  • 平成28年1月からマイナンバーの利用が始まります。
マイナンバーキャラクターマイナちゃん

政府広報折込チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

マイナンバーが導入されると

  • 申請者が窓口で提出する書類が簡素化されるなど、利便性が向上します。
  • 所得や行政サービスの受給状況などを正確に把握できるようになり、本当に困っている人にきめ細やかな支援を行うことができます。
  • 社会保障・税・災害対策に関する分野で、情報連携が円滑になります。

個人番号(マイナンバー)

  • 番号は12桁の数字です。
  • 平成28年1月から社会保障・税・災害対策において、法令で定められた行政手続きに利用できます。
  • 原則として、一度指定されたマイナンバーは一生変更されません。

通知カード(平成27年11月から郵送)

  • マイナンバーを通知するカードが、町民の皆さんの住民票の住所に簡易書留(世帯主宛)で郵送されます。通知カードは転送されませんのでご注意ください。今のお住まいと住民票の住所が異なる方は、お住まいの市区町村に住民票の異動をお願いします。
  • 簡易書留の差出人は白子町となっていますが、「J-LIS」(ジェイリス。地方公共団体が共同運営する地方公共団体情報システム機構)が全国の通知カードを作成し、順次発送します。お手元に届く時期が遅くなる場合もあります。J-LISから茂原郵便局への差出状況は個人番号カード総合サイトで確認ができます。差出日から概ね7日~20日程度でお届けできる見込みです。通知カードは世帯主宛に簡易書留で届きますが、ご不在の場合は郵送物等ご不在連絡票が入りますので郵便局での保管期限内(1週間程度)に、ご不在連絡票に基づき再配達等のお手続をお願いします。郵便局での保管期限を過ぎたものは、役場住民課に返戻され3ヶ月間保管します。
  • 通知カードは、紙製のカードで、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーが記載されたものになります。

通知カード

個人番号(マイナンバー)カード(平成28年1月から交付)

  • 取得は任意です。
  • 個人番号カードは、表面に基本4情報(氏名、住所、生年月日、性別)と顔写真、裏面にマイナンバーが掲載される予定です。
  • 本人確認のための身分証明書として利用できるほか、さまざまなサービスに利用できる予定です。
  • なお、住民基本台帳カードは有効期限まで利用可能ですが、個人番号カードの取得を希望する人は、発行時に住民基本台帳カードを回収します。
  • 平成28年1月以降は、個人番号カードを使用して電子証明書を利用することができます。個人番号カードは、電子証明書が標準搭載されます。マイナンバー制度の開始される平成28年1月は、個人番号カードの交付が開始されてまもなくなので、お手元に個人番号カードが届くまでに時間がかかることが予想されます。そのため、場合によっては確定申告を行う期間に個人番号カードの交付が間に合わず、確定申告に支障をきたす可能性がありますのでご注意ください。
マイナンバーカード

個人情報の保護

  • マイナンバーは社会保障・税・災害対策の手続きで行政機関などに提供する場合を除き、他人に提供することはできません。
  • 他人のマイナンバーを不正に入手するなどの行為は、処罰の対象となります。
  • 町がマイナンバーを含む個人情報を保有・利用する際は、個人のプライバシー等に与える影響を、予測・評価し、その影響を軽減するための措置を実施します。(特定個人情報保護評価

詳しくは、特定個人情報保護評価委員会ホームページをご覧ください。

事業者の皆さんへ

  • 事業者の皆さんも、平成28年1月から社会保障の手続きや源泉徴収票の作成などにおいて、従業員などのマイナンバーを取り扱うこととなります。
  • 大切な個人情報であるマイナンバーを適正に取り扱うため、事業者の皆さんは、制度開始に向けて準備が必要となります。

詳しくは、以下の事業者向け資料と内閣官房「社会保障・税番号制度」ホームページをご覧ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178(無料)

受付時間

平日 9時30分から22時00分まで 

土曜日・日曜日・祝日(年末年始を除く) 9時30分から17時30分まで

コールセンター(マイナンバー制度に関するお問い合わせ)

平成26年10月から、町民や民間事業者の皆さんからの問い合わせにお答えする国のコールセンターが開設されています。

【日本語窓口】0570-20-0178 <全国共通ナビダイヤル> ※ナビダイヤルは通話料がかかります。

【外国語窓口】0570-20-0291 <全国共通ナビダイヤル>

受付時間

平日 9時30分から22時00分まで 

土曜日・日曜日・祝日(年末年始を除く) 9時30分から17時30分まで

コールセンター(通知カード・個人番号カードに関するお問い合わせ)

0570-783-578 <全国共通ナビダイヤル> ※ナビダイヤルは通話料がかかります。

受付時間

平日 8時30分から22時00分まで 

土曜日・日曜日・祝日(年末年始を除く) 9時30分から17時30分まで

お問い合わせ

白子町役場企画財政課情報統計係

電話: 0475-33-2180

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム