津波・洪水ハザードマップ
[2020年4月1日]
津波・洪水ハザードマップは、町民の皆さんの自主的な避難を支援し、津波や洪水から人命を守るとともに被害を最小限とすることを目的として作成しました。
津波・洪水ハザードマップには、津波や洪水による浸水のおそれのある区域や指定避難所・津波緊急避難ビルの位置を地図上に掲載しています。
日頃から地域・家庭で避難対象区域や指定避難所・津波緊急避難ビルを確認して、いざというときに「早めの避難」を心がけましょう。
※「津波防災地域づくりに関する法律」の規定により、警戒避難体制を特に整備すべき土地の区域を「津波災害警戒区域」に、警戒区域のうち、開発行為や建築を制限する区域を「津波災害特別警戒区域」として指定することができますが、現在、白子町内に「津波災害警戒区域」及び「津波災害特別警戒区域」の指定はありません。
津波・洪水ハザードマップ