(町独自)白子町子育て世帯生活応援特別給付金のお知らせ
[2023年2月1日]
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、食費等の物価高騰の影響を受けた子育て世帯に対し、町独自に特別給付金を支給することで経済的負担を軽減します。
中学生以下(平成19年4月2日から令和5年3月31日生まれ)の児童
対象児童の養育者のうち、令和4年12月31日(令和5年1月1日から令和5年3月31日までの間に出生した場合は出生日)の基準日において白子町に住民登録がある方(所得要件はありません)
対象児童を養育する世帯 1世帯当たり5万円
※支給は1世帯につき一度です。
支給対象者のうち、
令和5年1月分の児童手当等※を白子町から受給している方
令和5年2月支給時の児童手当等を支給している口座または別途届出済みの口座に振り込みます。
なお、該当者には個別に通知しています。
※児童手当等とは、児童手当または特例給付のことをいいます。児童手当制度については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
受給拒否の届出書
※受給を希望しない場合は、通知の到着後に「受給拒否の届出書」を提出してください。
支給口座登録等の届出書
※児童手当等の支給に当たり指定していた口座を解約している等、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合は、「支給口座登録等の届出書」を提出してください。
支給対象者のうち、
①令和5年1月分の児童手当等を受給していない方(所得上限限度額超等)
②令和5年1月1日以降令和5年3月31日までに生まれた新生児を養育する方
③令和5年1月分の児童手当等を所属庁から受給している公務員の方
申請書に必要事項を記入のうえ、添付書類※と併せて白子町役場住民課子育て支援係まで提出(郵送または直接持参)してください。申請内容を確認後、申請時に指定した口座に振り込みます。
なお、①③の該当者には個別に通知しています。②の該当者には児童手当等の申請時にご案内(白子町に手続きする方)します。
※振込先金融機関口座確認書類
申請書
※①③に該当する方はこちらをお使いください。
※②に該当する方はこちらをお使いください。
令和5年3月31日(金)必着
※令和5年4月分の児童手当等の認定請求をした方については、令和5年4月14日(金)必着
支給対象者 | 申請の要否等 |
令和5年1月分の児童手当等を白子町から受給している方 | 申請は不要(プッシュ型) 支給日:令和5年2月27日 |
①令和5年1月分の児童手当等を受給していない方(所得上限限度額超等) | 申請が必要 申請期限:令和5年3月31日 (令和5年4月分の児童手当等の認定請求をした方については、令和5年4月14日) |
②令和5年1月1日以降令和5年3月31日までに生まれた新生児を養育する方 | |
③令和5年1月分の児童手当等を所属庁から受給している公務員の方 |
白子町役場 住民課 子育て支援係
※土日、祝日を除く。
令和5年2月27日(月)
提出された申請書類の内容を確認のうえ、3月中旬以降、順次、支給します。
なお、支給決定となった方へは通知しませんので、確認ができなかった場合はお問い合わせください。
※不支給決定となった方へは個別に通知します。
申請 | 受付日 | 支給日 |
不要な方 | - | 令和5年2月27日(月) |
必要な方 | 令和5年3月8日(水)まで | 令和5年3月16日(木) |
令和5年3月9日(木)から 令和5年3月20日(月)まで | 令和5年3月30日(木) | |
令和5年3月22日(水)から 令和5年4月14日(金)まで | 令和5年4月26日(水) |
ご自宅や職場などに白子町から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合は、白子町や最寄りの警察にご連絡ください。