【千葉いのちの電話】ボランティア相談員募集
[2023年8月17日]
「社会福祉法人千葉いのちの電話」は、孤独の中にあって自殺を思うほどの精神的危機に直面し、支えを求めている人が問題に向き合う勇気と自分を大切にしていくことに寄り添い支える活動をしています。
電話相談を基本としながらボランティアによる相談活動を行っており、相談員となるには養成講座の受講が必要です。
問い合わせ・お申し込みは、千葉いのちの電話 事務局までお願いします。
※録画をホームページに掲載予定。
※各会場では、新型コロナウイルスの感染状況により感染予防にご協力をお願いします。
【内容】いのちの電話の活動、募集案内の説明
【場所】CIDビル
【時間】14時~15時(受付13時30分~)
【定員】30名(先着順)
【演題】「自分らしく生きる」~心の声、からだの声に耳を傾けよう~
【講師】NPO法人志木市精神保健福祉をすすめる会理事長 上田将史(臨床心理士)
【場所】CIDビル
【時間】13時~15時(受付12時30分~)
【定員】50名(先着順)
社会福祉法人 千葉いのちの電話 事務局
(月~金/9時~17時)
〒260-0012 千葉市中央区本町3-1-16 CIDビル
電話:043-222-4416
FAX:043-227-6911