ページの先頭です
メニューの終端です。

ちば障害者等用駐車区画利用証制度(パーキング・パーミット制度)

[2021年7月14日]

ちば障害者等用駐車区画利用証制度(パーキング・パーミット制度)について

ちば障害者等用駐車区画利用証制度とは

公共施設や商業施設などに設置されている障害者等用駐車区画の適正利用を図り、障害のある方、介護が必要な高齢者、妊産婦、けが人など、歩行が困難な方が同区画を利用しやすくなるよう、県や市町村が利用証を交付する制度です。

ちば障害者等用駐車区画利用証の利用及び提示

・利用証は、対象となる方が運転または同情している車両が障害者等用駐車区画に駐車する場合にのみ利用できます。

・障害者等用駐車区画に駐車するときは、ルームミラーに利用証を掛けるなど、外から見えるように掲示してください。

  利用証(無期限)

  利用証(有期限)

使用上の注意事項

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

交付対象者及び申請に必用な書類

身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者、高齢者等の要介護者、妊産婦、けが人など、下記の基準に該当する方

交付対象者及び申請に必要な書類

申請書類等

窓口で申請を行う場合

申請に必用な書類をご持参のうえ、健康福祉課福祉係へお越しください。

なお、代理人による申請も可能です。その場合は、代理人の身分証明書(運転免許者、健康保険証等)の提示をお願いします。

郵送で申請を行う場合

以下の書類を同封して、千葉県健康福祉部健康福祉指導課へ郵送ください。

・交付申請書(必要事項を記入したもの)

・申請に必用な書類のコピー(氏名、住所及び交付対象であることがわかる事項が記載されている箇所すべて)

・利用証送付用のA4サイズの封筒(返信先の郵便番号、住所、氏名を明記のうえ、140円切手を貼り付けたもの)

※代理人による申請の場合は、代理人の本人確認書類のコピー(運転免許者、健康保険証等)も必用です。

※妊産婦の方は母子健康手帳の氏名、住所が記入されたページのほかに予定日を記入したページの写しも必用です。


郵送先

〒260-8667

千葉県千葉市中央区市場町1-1

千葉県 健康福祉部 健康福祉指導課 地域福祉推進班

電話:043-223-3924  FAX:043-222-6294


お問い合わせ

白子町役場健康福祉課福祉係

電話: 0475-33-2113

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム