就任あいさつ
- [更新日:]
- ID:3315
令和7年5月に執行された町長選挙におきまして、多くの町民の皆様からご信任をいただき、第19代白子町長に就任し、町政の舵取り役を担わせていただくことになりました。その重責に身の引き締まる思いです。
私は、生まれ育った白子町で職員として、また副町長として、42年間にわたり多くの方々と仕事に取り組んできました。これからは、その経験を活かしてまちづくりに邁進しようと決意を新たにしています。
白子町は30年前に人口のピークを迎えて以降、減少の一途を辿り、消滅可能性自治体になってしまいました。時代とともに社会情勢は大きく変化し、町の様子も大きく様変わりしており、行政もその変化に対応していかなければなりません。行政の仕事は多岐にわたり、その数も年々増加していますが、町の活力を取り戻し、発展、前進していけるよう、職員と一丸となって尽力する覚悟です。
まちづくりの主役は常に町民であり、白子町のバトンを次の時代へ繋げられるよう、町民の皆様と協働でまちづくりを進めてまいりたいと思いますので、ご理解とご協力を賜りたいと存じます。
白子町長 緑川 輝男
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます