ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    白子神社

    • [更新日:]
    • ID:369

    「白蛇」を守り神として奉る白子町の郷社。

    別名「縁結びの神様」とも呼ばれ、若い方にも人気のスポットです。

    初詣・節分・春祭りや秋祭りなど、昔ながらの祭事が執り行われています。

    白子神社ホームページ(別ウインドウで開く)

    白子神社で神輿を担ぐ写真

    お問い合わせ

    白子町役場商工観光課観光係

    電話: 0475-33-2117 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.