白子町メール配信サービス
- [更新日:]
- ID:971
災害・避難情報など緊急性の高い情報や生活情報等をパソコン、携帯電話やスマートフォン等のメール機能を活用し、より正確に伝えるため、文字情報で提供し、「防災行政無線が聞き取りにくい」などの不安解消や、町からのお知らせなどの生活情報、観光・イベント情報を提供するシステムです。

配信内容

防災情報
災害情報や緊急情報、防災行政無線で放送した内容(防災に関する内容)などを配信します。

生活情報
町からのお知らせなど生活情報を配信します。(防災行政無線で放送した防災以外の内容等)

観光・イベント
観光、イベント情報などを配信します。
基本的に防災情報については24時間、その他については役場の業務時間(8時30分~17時15分)の間で配信します。

登録方法

メールアドレスを入力して登録
メール配信サービスのサイトへアクセスし、メールアドレスを入力して仮登録をしていただきます。登録後、仮登録受付メールが届きますのでメール本文に書かれているURLより本登録を行ってください。

空メールによる登録
登録用アドレスへ空メールを送信して仮登録して頂きます。登録後、仮登録受付メールが届きますのでメール本文に書かれているURLより本登録を行ってください。
登録用アドレス shirako@entry.mail-dpt.jp

空メール送信用QRコードです。
対応機器をお持ちの方はこちらから読み取って空メールを送信できます。
迷惑メール防止機能により、メールが届かない場合があります。迷惑メール防止機能を利用している場合は、次のドメインを解除ください。
解除するドメイン town.shirako.lg.jp

「白子町メール配信サービス」に関する注意事項
- 各種情報の配信料は無料ですが、通信費はメール配信サービス登録者の負担となります。
- 緊急配信に関しては、深夜にメールが配信されることがあります。
- 登録していただいたメールアドレス等の情報は「白子町メール配信サービス」のメール配信サービス以外には使用しません。
- メール配信はその性質上、通信事業者側のネットワークの混雑状況等の影響で、遅延が発生する場合があります。配信されたメール本文の内容及び時刻等をご確認の上、ご利用ください。
- 連続して3回以上配信できなかった場合は、強制的に登録が解除される場合があります。登録内容に変更があった場合は、変更の手続きを行なってください。
- 白子町はメール配信サービスで提供した情報に基づいた活動において発生した、いかなる生命、身体、財産上の損失または損害について、一切の責任を負いません。また、理由を問わず、メールの遅延などにより生じる直接または、間接の損失、損害についても、一切の責任を負いません。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます