ページの先頭です
メニューの終端です。

犬の登録と狂犬病予防注射

[2024年4月1日]

犬の登録

狂犬病予防法により、犬を飼われた方は登録が義務付けられています。

町役場で登録の手続きをしていただくと「鑑札」を交付します。(1頭につき手数料3,000円)

登録は、生涯一回となります。

狂犬病予防注射

生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により狂犬病予防注射が毎年1回義務付けられています。

町では、毎年4月及び5月に青年館等の会場で狂犬病予防集合注射を実施しています。

また動物病院でも注射を受けることができます。

狂犬病注射済票

動物病院で狂犬病予防注射を受けると注射済証が発行されますので、役場にて交付申請を行ってください。(1頭につき手数料550円)

動物病院で狂犬病予防注射を受けていても、注射済票の交付を受けていないと町では接種状況を確認できませんので、忘れずに注射済票の交付申請をしましょう。

令和6年度狂犬病予防集合注射

狂犬病予防集合注射日程
実施日実施場所 実施時間 
4月16日(火曜日)JA長生白子支所13時10分~13時35分
4月16日(火曜日)剃金東部青年館13時50分~14時15分
4月16日(火曜日)八斗東区公民館14時30分~14時55分
4月16日(火曜日)幸治東部青年館15時10分~15時30分
4月17日(水曜日)白潟ふれあいセンター13時10分~13時35分
4月17日(水曜日)牛込北入地青年館13時50分~14時10分
4月17日(水曜日)南日当自治会館14時25分~14時50分
4月18日(木曜日)関南区農村協同館13時10分~13時25分
4月18日(木曜日)中里西公民館 13時40分~13時55分
4月18日(木曜日)南川岸住吉神社14時10分~14時35分
4月18日(木曜日)浜宿東部青年館

14時50分~15時15分

5月12日(日曜日)白子町役場13時00分~15時00分

新規登録

 「犬の登録確認票と問診票」に必要事項を記入し、ご持参ください。(1頭につき1枚)

 環境課の窓口、または当日、会場でも配布いたします。

※料金

6,500円(登録手数料3,000円+予防注射料金2,950円+注射済票手数料550円)

登録確認票と問診票

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

登録済

4月上旬送付の「問診票」の内容を確認の上、当日の犬の状態と、所有者(管理者)名を記入しご持参ください。

※料金

3,500円(予防注射料金2,950円+注射済票手数料550円)

集合注射をお受けになる方へのお願い

会場で獣医師に予防注射が接種できるか問診を受けてください。

予防注射後に注射済票等の交付を受け、手数料納入後終了となります。

当日、会場は大変混雑いたしますのでご協力お願いいたします。

雨天でも実施いたしますが、ワクチン等の副作用が懸念されますので、できるだけ雨天以外の日に接種してください。

 

狂犬病予防集合注射注意事項

次に該当する場合は会場で注射が受けられませんので、獣医師にご相談ください。

  1. 病気で治療中の犬。健康上問題があると思われる犬。
  2. 今までに予防注射を受けて、体調が悪くなった犬。(アレルギー等)
  3. 1ヶ月以内に他の予防注射を受けた犬。
  4. 犬が著しい興奮状態にある場合。
  5. 犬を保定する(押さえる、あるいは静かにさせる)ことのできないとき。
  6. 人をかんだことのある犬。(狂犬病鑑定が済んでいない場合)

登録している犬が死亡したとき

狂犬病予防法により30日以内に届け出が義務づけられています。

電話でも結構ですのでご連絡ください。(環境課 0475-33-2118)

犬の死亡届は「ちば電子申請サービス」もご利用いただけます。

登録している犬の所在地が変わるとき

住所(引っ越し、転入)や所有者の変更があったときは環境課に届け出をしてください。

他の市町村へ転出されたときは、転出先の市町村への届け出が必要です。(鑑札等を持参してください)

犬に噛まれたら

飼い主は、すぐに長生健康福祉センター(長生保健所0475-22-5167)に届け出なければなりません。 又、噛まれた人はすぐ最寄りの医師の診察を受けてください。

飼い主のルールとマナー

動物を飼う方は、他人に迷惑や危害を及ぼすことのないように十分な心配りが必要です。

 ・散歩中のフンや被毛等は自宅に持ち帰りましょう。

 ・放し飼いは禁止されています。散歩は、犬を制御できる短いリードで行いましょう。

 ・鑑札や注射済票を付け飼い主の明示をしましょう。

 ・責任をもって終生飼養しましょう。

犬も家族の一員です。

犬の無駄吠えなどのしつけやこまめな清掃を行い、周知の方にも配慮し人も動物も暮らしやすい健全な環境を作りましょう。

お問い合わせ

白子町役場環境課環境係

電話: 0475-33-2118

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム