交通安全
- 交通災害共済制度 [2020年4月1日]
この制度は、年間費700円で共済に加入された方が、日本国内で交通事故によってけがをしたり、死亡したときに、2万円~最高150万円の見舞金が支給されるものです。
- 白子町通学路交通安全プログラムを策定しました [2018年4月1日]
通学路の安全確保に向けた取り組みを行うため、関係機関の連携体制を構築し、「白子町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
- カーブミラーの設置 [2011年7月4日]
カーブミラーの設置は、自治会を通じて要望していただきます。
なお、設置できない箇所については、分譲地内等の私道、私道から公道への交差点などがあります。 - 道路の管理 [2011年6月16日]
町道の修繕箇所などに関するページです。
