議会の傍聴
- [更新日:]
- ID:147
新型コロナウイルス感染症防止対策として、傍聴席の間隔を空け、座席数を制限させていただきます。
ご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
本会議・委員会とも、どなたでも傍聴することが出来ます。
傍聴を希望される方は、会議の当日3階議会事務局で所定の手続きが必要となります。
傍聴席では注意事項を守り、傍聴下さるようお願いします。

傍聴者へのお願い
- 議場における言論に対して拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと。
- 談論し、放歌し、高笑いし、その他騒ぎ立てないこと。
- はちまき、腕章、たすきの類を着用する等示威的行為をしないこと。
- 帽子、外とう、襟巻の類を着用しないこと。ただし、病気その他の理由により議長の許可を得た場合は、この限りでない。
- 飲食または喫煙をしないこと。
- みだりに席を離れないこと。
- 不体裁な行為または他人の迷惑となる行為をしないこと。
- その他議場の秩序を乱し、または議事の妨害となるような行為をしないこと。
- 傍聴席において写真、映画等を撮影しまたは録音等をしてはならない。ただし、特に議長の許可を得た場合は、この限りでない。

その他注意事項
*会議の様子を撮影し、その映像を中継しています。傍聴席が映り込むことがありますので、予めご了承願います。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます