メインメニュー
- お知らせ
- 入札情報(入札公告、入札結果等)【5月1日掲載】 [2025年5月1日]
入札情報(入札公告、入札結果等)は、ちば電子調達システムをご確認ください。入札に参加を希望する場合は、入札公告を熟覧し、入札参加資格を十分確認の上、ちば電子調達システムで手続きを行ってください。公告文、入札・契約関係要領等及び様式については下記よりダウンロードできます。設計図書等はちば電子調達システムからダウンロードできます。
- 工事の発注見通しの公表 [2025年4月5日]
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令第5条の規定により工事の発注見通しを公表します。
- 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号適用契約発注の見通し等及び契約締結後の状況 [2025年4月1日]
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号適用契約発注の見通し等及び契約締結後の状況を公開します。
- 前金払・中間前金払の対象工事(契約金額)変更のお知らせ [2025年3月15日]
令和7年4月1日以降に契約を締結する工事から、前金払の対象工事を契約金額が300万円以上の公共工事、中間前金払の対象工事を契約金額が300万円以上の公共工事で、前払金の支払を受けているものに変更しますのでお知らせします。
- 工事及び製造の請負に係る最低制限価格の算出方法変更のお知らせ [2025年3月14日]
工事及び製造の請負に係る最低制限価格の算出方法を令和7年4月1日(令和7年4月1日以降に入札公告または指名通知を行う案件に適用)から下記のとおり変更するのでお知らせします。
- 入札・契約関係要領等及び様式ダウンロード [2024年10月10日]
- 電子契約システムを導入しました [2024年10月1日]
白子町では令和6年10月から、インターネットを活用した電子契約システム「クラウドサイン」による契約の締結を導入しました。
- 白子町随意契約ガイドラインに基づく公表 [2024年9月11日]
白子町随意契約ガイドラインに基づく予定価格が400万円を超える全ての随意契約を対象として、契約概要を公開します。
- 最低制限価格制度(一般管理費等の参入率が変更になりました) [2022年4月1日]
最低制限価格の算定方法について、令和4年4月1日以後に入札の公告または指名通知を行う案件から一般管理費等の参入率が変更になりました。
- 入札情報(入札公告、入札結果等)【5月1日掲載】 [2025年5月1日]
- 入札参加資格
- 入札参加者の資格等の公告(随時分) [2025年3月13日]
地方自治法施行令第167条の5第1項及び第167条の11第2項の規定により、白子町の発注する建設工事、測量及び設計等の委託、製造の請負、物品の購入及び売り払い、役務の提供または賃貸借に関する契約に係る令和5年6月1日から令和6年3月31日までの間の一般競争入札及び指名競争入札(以下「入札」という。)に参加する者に必要な資格、資格審査の申請時期及び申請方法等について、次のとおり定める。
- 入札参加者の資格等の公告(随時分) [2024年3月18日]
地方自治法施行令第167条の5第1項及び第167条の11第2項の規定により、白子町の発注する建設工事、測量及び設計等の委託、製造の請負、物品の購入、及び売り払い、役務の提供または賃貸借に関する契約に係る令和6年7月1日から令和8年3月31日までの間の一般競争入札及び指名競争入札(以下「入札」という。)に参加する者に必要な資格、資格審査の申請時期及び申請方法等について、次のとおり定める。
- 入札参加者の資格等の公告(随時分) [2025年3月13日]
- 入札情報・結果(ちば電子調達システム入札情報サービス)別ウィンドウで開く
- その他
- 白子町地域防災計画等改訂業務委託公募型プロポーザルを実施します [2025年4月9日]
白子町地域防災計画等改訂業務委託公募型プロポーザルを実施します
- 白子町地域防災計画等改訂業務委託公募型プロポーザルを実施します [2025年4月9日]