ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    かんがい排水事業

    • [更新日:]
    • ID:222

    内谷川地区

     二級河川南白亀川支流の内谷川は、地盤沈下や流域の開発などにより水位が著しく上昇し、大きな湛水被害が生じるため、本事業で二級河川の内谷川を改修し、洪水被害の解消を図ると共に農地を汎用化し、農業経営の安定を図るものです。

    内谷川地区概要
    事業内容 排水路工 L=2,490m
     橋梁工 4ケ所
     水門工 2ケ所
     落差工等 5ケ所
    事業着手 平成10年
    事業費 5,530,000千円
    受益面積 1,016ヘクタール
    施工場所 白子町、長生村、茂原市
    関係戸数 995戸
    負担割合 国50% 県50%
    内谷川の写真
    内谷川潮止堰の写真

    新川地区

     二級河川南白亀川の下流部の低平地を流れる新川排水路は、近年の降雨量の増加等により、大きな湛水被害が生じていると共に整備から30年経過し、老朽化が著しく維持管理に苦慮していることから、本事業で改修し、洪水被害の解消を図ると共に農地を汎用化し、農業経営の安定を図るものです。

    新川地区概要
    事業内容 排水路工 L=2,843m
     橋梁工 2ケ所
     水門工 4ケ所
    事業着手 平成18年
    事業費 1,131,000千円
    受益面積 520ヘクタール
    施工場所 白子町、茂原市
    関係戸数 556戸
    負担割合 国50% 県25% 市町25%
    新川の写真
    新川1号水門の写真

    お問い合わせ

    白子町役場産業課基盤整備係

    電話: 0475-33-2115 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.