ページの先頭です
メニューの終端です。

後期高齢者医療高額療養費

[2022年10月1日]

1か月(同じ月内)の医療費の自己負担額が、自己負担限度額を超えた場合、高額療養費として支給されます。該当するかたには通知をいたします

医療費が高額になったとき

自己負担限度額(月額) 令和4年10月から
自己負担の割合 所得区分 外来(個人単位) 外来+入院(世帯単位)
3割 現役並み所得者3 252,600円+(総医療費-842,000円)×1%
多数回該当 140,100円
現役並み所得者2  167,400円+(総医療費-558,000円)×1%
多数回該当 93,000円
現役並み所得者1  80,100円+(総医療費-267,000円)×1%
多数回該当 44,400円
2割 一般2 18,000円または、(6,000円+(医療費-30,000円)×10%)の低い方を適用144,000円上限 57,600円
多数回該当 44,400円
1割 一般1 18,000円

144,000円上限
57,600円
多数回該当 44,400円
市町村民税非課税世帯区分2 8,000円 24,600円
市町村民税非課税世帯区分1 8,000円 15,000円

多数該当 直近12か月以内に3回以上外来+入院の限度額を超えた高額療養費の該当となった場合は、4回目以降の外来+入院の限度額は、多数回該当として自己負担限度額が減額されます。

入院したときの食事代

入院時食事代の標準負担額(1食あたり)
所得区分1食当たりの食費
現役並み所得者、一般460円
区分2 90日までの入院210円
区分2 過去12か月で90日を超える入院160円
区分1100円
現役並み所得者、一般
指定難病のかた、平成28年4月1日時点で既に1年を超えて継続して精神病床に入院していたかた(合併症等により転退院した場合で、同日内に再入院したかたを含む)は、260円。

お問い合わせ

白子町役場住民課国保年金係

電話: 0475-33-2112

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

住民課国保年金係