子育て支援の取組み(南白亀保育所)
- [更新日:]
- ID:539
地域の子育て家庭に対する支援として、保育所に入園していない子どもたちや保護者と交流しています。

園庭開放
- 保育所に入園していないお子さんとその保護者を対象に園庭を開放しています。
- 月曜日から金曜日9時30分から11時まで(祝日、年末年始を除く)
- 事前の申し込みは不要です。

フッ化物洗口「むし歯を予防しよう」
年長児が毎食後行っているフッ化物洗口の様子を歯科衛生士さんが見に来てくれました。
エプロンシアターの「やだ子ちゃん」のおやつ後の口の中を見ると、むしばい菌や食べかすがいっぱい!
みんなもびっくりしていました。
口の中でブクブクします。上下左右たくさんブクブクして虫歯予防しましょう。
「みんな上手にできました」と歯科衛生士さんに褒めてもらい、みんなにっこり笑顔。毎日続けてむし歯ゼロ!を目指します。

在宅児体験保育
・保育所の児童たちと一緒に遊び、保育所の楽しさを親子で体験できます。
・10月第2水曜日9時30分から11時まで
・参加希望される方は、直接保育所にお申し込みください。

在宅児体験保育にかわいいお友だちが遊びに来てくれました。保育所児童と一緒に体操をしたり、ブロックなどで遊び、楽しい時間をすごしました。
体験保育チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ふれあい広場
・イベントに参加しながら、保育所の児童たちと一緒に楽しめます。
・11月第2水曜日9時30分から11時
・2月3日(月曜日)豆まき会。9時30分から11時(3日が土曜日日曜日の場合は前日になります)
・参加される方は、直接保育所にお申し込みください。
ふれあい広場にお友だちがあそびに来てくれました。全児童と元気に体操をしたあとは、つくし組(1、2歳児)、ゆり組(5歳児)の児童と一緒にふれあい遊びをしたり、「おべんとうバス」のパネルシアターを楽しみました。最後ははらぺこあおむしの手作りペンダントをプレゼント。また一緒にあそびましょうね。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます