ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    子育て応援!チーパス事業

    • [更新日:]
    • ID:866

    「子育てサポート日本一」の千葉県を目指し、県内の全ての子育て家庭を応援するため、事業者の協力を得て、「子育て応援!チーパス事業」及び「『チーバくん』を活用した子育て応援事業」の二つの取組みによる企業参画型子育て支援事業を実施しています。

    事業内容

    協賛していただける店舗等(チーパスの店)で「チーパス」を提示すると、いろいろな子育て応援サービスが受けられます。

    サービス内容は、店舗、時期によって異なり、割引やポイントサービス、店舗等の設備の貸出などが受けられます。

    「チーパスの店」の最新情報は、専用ホームページ「チーパス・スマイル(別ウインドウで開く)」にて確認できます。

    「チーパスの店」にはステッカーやポスターが掲示されています。

    全国共通ロゴマーク
    ※このマークが掲示されている県外の店舗でもご利用できます。

    使用期限

    一番下のお子さんが満18歳になって最初に迎える3月31日まで

    ※2021年4月から「チーパス」が新しくなっています。

    【旧カード】
    2021年3月31日まで

    【新カード】
    2021年4月1日から

    対象家庭

    県内にお住まいの18歳未満のお子さんまたは妊娠中の方がいる家庭

    配布方法

    県外から転入された方

    転入届提出時に、所定の申請書をご記入いただき、その場で交付いたします。

    ※必要に応じて、確認書類(お子様の保険証等)の提示を求める場合があります。

    妊娠中の方

    健康づくりセンターで、母子健康手帳の交付の際に、所定の申請書をご記入いただき、その場で交付いたします。

    その他(再発行等)

    所定の申請書をご記入いただき、その場で交付いたします。

    ※必要に応じて、確認書類(お子様の保険証等)の提示を求める場合があります。

    2021年4月から電子版「チーパス」がスタートします!

    パソコン・タブレット、スマートフォンから専用ホームページ(別ウインドウで開く)・アプリ「チーパス・スマイル」で利用登録をすることで使用できます。
    紙のチーパスを忘れた時にも、スマートフォンやタブレット端末に表示した電子版「チーパス」を提示することでお得なサービスを受けられますので、ぜひご利用ください。

    協賛いただける店舗等「チーパスの店」を募集しています

    店舗または事業所等において、当事業の対象家庭への何らかのサービスを提供していただける事業者の方を募集しています。

    詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    お問い合わせ

    白子町役場住民課子育て支援係

    電話: 0475-33-2178 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.