ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成26年度から適用される個人住民税の税制改正

    • [更新日:]
    • ID:1232

    個人住民税均等割額が引き上げ(平成26年度から平成35年度までの10年間の臨時的措置)

    東日本大震災復興基本法に基づき、町や県が実施する防災事業に必要な財源を確保するため、平成26年度から平成35年度までの10年間、臨時的に個人住民税の均等割額が引き上げられます。引き上げられる額は、年税額で1,000円です(町民税500円、県民税500円)。災害に強い地域づくりのために、みなさまのご理解とご協力をお願いします。

    町県民税の均等割額
    均等割現行(年額)引き上げ額(年額)引き上げ後(年額)
    個人市民税3,000円500円3,500円
    個人県民税1,000円500円1,500円
    合計4,000円1,000円5,000円

    ※個人住民税が非課税の方は、引き上げによる影響はございません。

    お問い合わせ

    白子町役場税務課課税係

    電話: 0475-33-2114 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.