特色ある保育方式(関保育所)
- [更新日:]
- ID:2026

食育教室
健康福祉課の栄養士が来所し、3歳児(もも組)が食事の時の正しい姿勢を学びました。
ゲーム感覚で箸の持ち方の練習、洗濯ばさみで上手につかむことができたかな。

レッツ ダンス
講師を招き、5歳児(ゆり組)が音楽にのって体を動かすことを楽しみます。ダンスにより心身の開放、笑顔の時間が増え、脳の活性化、運動能力向上効果が生み出されます。
5歳児(ゆり組)がダンスに挑戦。毎回、みんな、楽しみにしています。
講師の動きを真似るのに真剣です。曲に合わせてダンスを楽しみます。

運動教室
講師を招き、5歳児(ゆり組)が運動あそびを通して体を動かす楽しさを学びます。
令和7年度初めての運動教室、楽しみにしていました。当日は講師の話をよく聞き、みんなはりきっています。
講師が鬼になり、鬼ごっこ。楽しく体を動かすことができました。

英語教室
講師を招き、5歳児(ゆり組)が英語に触れて過ごしました。
始まる前から楽しみにしていた子どもたち。まずは、英語で自己紹介。少し緊張していたけど、みんな自分の名前をしっかり言うことができました。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます