ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    個別運動指導

    • [更新日:]
    • ID:2098

    個別運動指導

    自分なりに体を動かしていても効果が出ているのか、自分に合っているのか等、不安に思われることがあると思います。

    町では、楽しく運動を続けていただくため、専属のスタッフが次の日程で個別相談を実施しています。

    日程表
    曜日時間会場休止日
    9時-12時、13時30分-17時健康づくりセンター町集団検診実施日、祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
    9時-12時、13時30分-17時健康づくりセンター町集団検診実施日、祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
    9時15分-12時、13時30分-16時30分関ふれあいセンター祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

    9時15分-12時、13時30分-16時30分

    南白亀ふれあいセンター祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
    9時15分-12時、13時30分-16時30分白潟ふれあいセンター祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

    ※混み合う場合があります。順番に対応さていただいております。ご了承ください。

    これまでの実施状況

    実施内容

    • ウォーキングフォーム、強度の確認
    • ストレッチ運動の必要性
    • ウォーキング困難な場合の代用運動の提案
    • 筋力トレーニングの提案
    • 口腔体操、発声練習の提案
    • その他参加者からの相談に合わせた運動指導

    お問い合わせ

    白子町役場健康福祉課健幸づくり係

    電話: 0475-33-2179 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.