ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    白子町ふるさとサポーター

    • [更新日:]
    • ID:2604

    白子町ふるさとサポーターを募集しています

    白子町ふるさとサポーター制度の概要

    白子町ふるさとサポーター制度は、白子町に関心と愛着を持っていただける方にサポーター(応援団)として登録していただき、白子町の魅力や情報を発信したり、まちづくりへのアイデアなどを提言したり、白子町を応援していただく制度です。サポーターに登録した方にはメンバーズカードを交付します。

    サポーター登録資格

    1. 町外にお住まいの方
    2. 「心のふるさと」として白子町に愛着を感じていただける方
    3. 年齢、性別、出身地は問いません

    サポーターにお願いしたいこと

    サポーターには特別な義務や決まった活動メニューはありません。ご自分のできる範囲で、次のような活動をして白子町を応援してください。

    1. 白子町を愛し、つながりを大切にしていただく
    2. 白子町に興味や関心を持ち、 魅力あるまちづくりに対する支援をいただく
    3. 白子町を訪れ、その魅力を体感し、口コミなどさまざまな方法でPRや情報発信していただく
    4. 白子町のまちづくりに関するアイデアやアドバイスをいただく

    サポーターの特典

    1. メンバーズカードを交付
    2. 白子町の特産品などを抽選でプレゼント
    3. 町内飲食店等での優待サービス
    4. 各種情報の提供
    5. イベントなどへの優待参加

    サポーターの登録方法

     必要事項を登録申請書にご記入いただき、郵送、ファクス、またはメールで下記までお送りください

     ※登録にかかる入会金・年会費は一切かかりません 。

    【問い合せ・送付先】 白子町役場 企画財政課 企画政策係

    〒299-4292  千葉県長生郡白子町関5074番地2

    TEL 0475-33-2110   FAX 0475-33-4132

    メール kikaku@town.shirako.lg.jp

    お問い合わせ

    白子町役場企画財政課企画政策係

    電話: 0475-33-2180 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.