マイナンバーカード(個人番号カード)の申請をサポートします
[2020年7月21日]
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請を希望する方に、町職員がタブレット端末を利用して顔写真を撮影し、オンライン申請の補助を行うサービスを実施しています。
初回手数料は無料です。
(注)紛失等による再発行の場合は、再交付手数料800円(電子証明書の再発行を含む場合は1,000円)。
白子町役場住民課(1階)
月曜日から金曜日(土日・祝日は除く)
9時から17時まで
(注)予約は不要ですが、窓口の混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
・個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書(ID付き申請書)
・本人確認書類(運転免許証など顔写真付きの身分証明書の場合は1点、健康保険証など
顔写真のない書類の場合は2点以上)
(注)個人番号カード交付申請書について不明な場合は、住民課戸籍住民係へお問い合わせください。)
申請には、必ずご本人がお越しください。15歳未満の方や成年被後見人の方は、法定代理人が同行してください。
撮影した写真をお渡しすることはできません。
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請をサポートしますへの別ルート