ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ガス会社を名乗る訪問等にご注意ください

    • [更新日:]
    • ID:2975

    ガス会社の社員を装い侵入強盗等の悪質な事件が発生しております。

    白子町ガス事業所では、法定点検やメーター交換等において事前のお知らせなく、いきなりお客さま宅を訪問することはありませんので、安易に宅内へ侵入させないようご注意願います。

    なお、不審な点がある場合には、白子町ガス事業所へお問い合わせください。

    偽り手口

    ・点検作業員(法定点検、ガスメーター交換等)と偽り訪問し、作業費用を詐取または宅内へ侵入後、金品等を奪う。

    ・ガスの検針員を偽りガス料金を詐取する。

    ・都市ガス警報器の取り付け勧誘に訪問し、費用を詐取する。

    ・職員と偽り個人情報を搾取する。

    白子町ガス事業所の対応

    定期保安検査(4年に1度)

    ・検査の対象となるお客さまには、広報しらこ及び検針票にて事前にご訪問予定日をお知らせいたします。

    ・検査費用は無料です。

    ガスメーターの交換

    ・計量法に基づく10年(一部7年)に1度のガスメーターの交換対象となるお客さまには、事前にハガキにてご訪問予定日をお知らせいたします。

    ・交換作業費は無料です。

    ガスメーターの検針

    ・毎月一回ガス料金算定のためお客さま宅にご訪問いたしますが、検針員は集金業務を行っておりません。

    その他

    ・都市ガスの使用に際し、安全性向上のため警報器設置を勧めておりますが、警報器取り付け前の代金請求は行っておりません。

    ・家族構成や資産状況等の個人情報をお聞きすることはありません。

    お問い合わせ

    白子町役場ガス事業所管理係

    電話: 0475-33-3530 ファクス: 0475-33-7022

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.