ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【介護保険事業者向け】自立支援のための地域ケア個別会議

    • [更新日:]
    • ID:3157

    自立支援のための地域ケア個別会議を行っています

    白子町では、高齢者の自立支援と生活の質の向上を目指し、多職種からの専門的な助言を得て、介護予防に資するケアプランの作成とそのケアプランに即したケアを提供することを目的とし、自立支援のための地域ケア個別会議を開催しています。

    開催日程や実施概要については、下記のマニュアルをご覧ください。



    自立支援のための地域ケア個別会議マニュアル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    利用様式

    事例提供について

    ケアマネジャーの皆さまへ

    自立支援のための地域ケア個別会議に参加してみませんか。

    事例提供をご希望の場合は、白子町地域包括支援センターにご連絡ください。

    お問い合わせ

    白子町役場健康福祉課介護保険係

    電話: 0475-33-2113 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.