ページの先頭です
メニューの終端です。

林野火災・建物火災に注意しましょう

[2023年1月16日]

空気が乾燥し、火入れ、放火等の人的要因を原因とした林野火災・建物火災が全国各地で多発しています。出火防止、火災拡大防止のため以下のことに注意しましょう。

  • 燃えやすい物の近くでのたき火はやめましょう。
  • たき火等火気の使用中は、その場を離れず、使用後は完全に消火しましょう。
  • 強風時及び乾燥時には、たき火、火入れはやめましょう。
  • 火入れを行う際は、町や消防署に報告するとともに、十分な防火・消火実施体制をとりましょう。
  • たばこは指定された場所で喫煙し、吸殻は必ず消すとともに、投げ捨てはやめましょう。
  • 児童等による火遊びは絶対にやめましょう。

お問い合わせ

白子町役場総務課行政係

電話: 0475-33-2110

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム