ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    教育長あいさつ

    • [更新日:]
    • ID:3719

    特色ある教育活動を

    町民の皆様方には、日頃より白子町の教育行政にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
    本町では白子町教育大綱の理念に基づき、白子町教育基本方針を策定し~郷土を愛し心豊かでたくましい人材の育成~を掲げております。その一つとして学校教育では、「ふるさと白子教育」を小中学校をあげて推進しており、それぞれ特色ある教育活動を展開しております。また、急激な学びの変革が進む中、新しい学びに応じた教育環境の整備やグローバル社会に生きる児童生徒に対する教育の充実が図れるよう、今後の国や県の動向を注視しながら、白子町の実情を適切に踏まえつつ対応してまいります。生涯学習関係では、町内外の文化・歴史などに触れ、見聞を広め、新しい町づくりに貢献できる人材の育成や町の特色ある文化を守り、歴史・文化財を生かしたまちづくりに貢献する人材の育成、一流の芸術・文化に触れる機会を設けるための文化公演会の開催、スポーツ振興関係では、テニスの町白子を通して「白子カップテニス・ソフトテニス大会」の開催等、広くスポーツに親しみ心身ともに健康でたくましい人材の育成を図っております。教育委員会では、今後とも時流に応じた各種施策を推進してまいります。結びに、「暮らしてみたい白子 住んでいて良かった白子」のために、教育委員会では、さらなる学校教育・生涯教育の充実発展に尽力してまいります。皆様には今後ともより一層のお力添えをお願い申し上げます。

    教育長 御園 正二

    お問い合わせ

    白子町教育委員会 教育課
    電話: 0475-33-2144 ファクス: 0475-33-7461

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.