ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年3月の様子

    • [更新日:]
    • ID:4610

    3月22日

     年度末の人事異動により、4名の先生方が関小とお別れすることとなりました。勤務期間の長短はありますが、関小にご尽力いただきありがとうございました。

    3月22日

     令和5年度の修了式が行われました。在校生の元気な校歌はいつ聞いても頑張ろうという勇気をもらえます。

    3月19日

     3年生が1/2成人式を行いました。保護者の方々と一緒に楽しそうにジャンボリミッキーを踊ったたり、発表を聞いたりと充実した時間を過ごすことができました。

    3月15日

     記念すべき第一歩。この仲間と踏み出したことを忘れずに、大きく羽ばたけ!自慢の卒業生達!!

    3月15日

     無事に6年生が巣立っていきました。今日の式はどこの学校にも負けないくらい卒業生も在校生もよく頑張っていました。卒業生がしっかりと前を見据え、目には涙を浮かべて歩いていく姿に、「しっかり頑張るので安心してください」というメッセージを感じました。卒業おめでとう。たくさんの感動と思い出をありがとう。

    3月14日

     令和6年度の下校時の見守り放送の録音に、5年生が参加しました。下校の際に、町内に流れます。気を付けて帰るようにしましょう。

    3月8日

     誰かが雨男か…言いたくなる悪天候の中、6年生が佐原の伊能忠敬記念館へ校外学習へ行ってきました。元気に班別行動を行い、卒業旅行を満喫できました。

    3月5日

     生憎の天候の中、5年生がマザー牧場に行ってきました。デラックスツアーに乗車したり、動物とのふれあいをしたりと充実した時間を過ごしました。

    3月1日

     6年生を送る会が行われました。在校生や先生方からの劇やダンス、歌のプレゼントがありました。6年生は自分の将来の夢を堂々と発表することができ、成長した姿をおうちの人に見てもらうことができました。

    お問い合わせ

    白子町役場教育委員会関小学校

    電話: 0475-33-3531 ファクス: 0475-33-7464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.