ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    中学生英語検定チャレンジ補助金

    • [更新日:]
    • ID:4796

    白子町では、町内に在住する中学生の英語力と学習意欲の向上を目的とし、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(以下、「英検」という。)を受験する生徒の保護者に対し受験料を補助します。

    補助を受けることができる方

    町内に在住し、英検3級以上を受験した中学生の保護者(※合否に関わらず申請できます。)

    補助する金額

    英検3級以上を受験した生徒1人につき2,000円(同一年度内に1回まで)

    提出書類

    個人で受験した場合

    • 白子町中学生英語検定チャレンジ補助金交付申請書兼請求書
    • 英検受験を証明するもの(検定料支払証明書または領収書の写し等)

    学校で受験した場合

    • 白子町中学生英語検定チャレンジ補助金交付申請書兼請求書

    ※学校で受験した場合、英検の受験を証明するものは不要です。

    白子町中学生英語検定チャレンジ補助金交付申請書兼請求書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    提出方法

    提出書類を白子町教育委員会窓口(白子町青少年センター内)へ持参または郵送にて提出してください。

    (〒299-4292 白子町関5038番地の1 白子町教育委員会教育課)

    ※内容を審査した後、保護者へ交付決定または不交付決定の通知をします。交付が決定したら、指定された口座へ補助金を振り込みます。

    申請期間

    随時受付(最終締切は英検を受験した年度の末日まで)

    お問い合わせ

    白子町教育委員会 教育課
    電話: 0475-33-2144 ファクス: 0475-33-7461

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.