令和6年度10月行事紹介
- [更新日:]
- ID:4991

郡市駅伝大会
10月9日 郡市駅伝大会に選抜メンバーが参加してきました。当日はあいにくの雨の中の競技となりましたが、選手全員が頑張り、男子が3位、女子は6位の成績を収めることができました。


終業式・生徒会役員任命式
10月11日に本校の前期終業式が行われました。また、同時に9月の生徒会役員改選に伴う、新生徒会役員の任命式が行われ、新体制での生徒会が発足しました。
新生徒会の面々、明石祭での運営を皮切りに昨年度の生徒会以上の活躍を期待します。
新生徒会に活躍の場を託した旧生徒会の面々、さまざまな場面で活躍してくれました。

明石祭
10月25日に明石祭・合唱コンクールが行われました。「午前の部」では各クラスが最優秀賞を目指して取り組んできた合唱コンクールが行われ、最優秀賞に3年1組、優秀賞に2年1組と1年2組が選ばれました。残念ながら入賞を逃してしまった学級も、それぞれに学級の特色を生かした素晴らしい歌声を披露しました。
「午後の部」では、吹奏楽部による発表を皮切りに、英語スピーチコンテスト出場者の発表、2年生が家庭科の授業で製作したトートバックの発表会、ダンス発表会などのステージ発表と、技術科作品、書道作品、美術科作品などの展示が行われました。
吹奏楽部の発表では、「マツケンサンバII」や「風になりたい」などの誰でも一度は耳にしたことのある曲がセレクトされており、その場にいた全員が盛り上がりました。
技術・家庭科作品発表では、ステージ発表として2年生による、「リバーシブルトートバッグ」の披露が、ファッションショー形式で行われました。生徒それぞれが自分の作品とマッチするポージングで作品を披露する姿に、館内にはシャッター音が鳴り響いていました。
保健体育科によるダンス発表では、各学年から選ばれた選抜チームのダンサー達が、曲に合わせてさまざまな振付を披露し、会場全体で盛り上がることができました。
午後の部のオオトリを飾ったのが、職員・生徒有志により結成された「Mr.Sky blue」によるバンド演奏。校長先生による見事なギター演奏に、思わず目や耳を釘付けにされてしまいました。

郡市新人体育大会 ならびに 県新人体育大会
夏休みから新チームとして練習を重ねてきた成果を発揮する場である、郡市新人体育大会が9月14日の陸上競技を皮切りに行われました。その中で、柔道部(男子)ならびにソフトテニス部(男子)が団体戦優勝ならび個人戦で優勝し、県大会に出場しました。また、陸上競技においても女子100mで1位となり、県大会に出場しています。
その他にも、柔道部(女子)、バスケットボール部(女子)が準優勝、野球部、バスケットボール部(男子)が3位入賞を果たすなど、昨年同様に生徒たちの活躍が見られました。
また、吹奏楽部も10月20日の「白子青空祭り」において、素晴らしい演奏を披露し、お祭りを盛り上げることができました。

お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます