ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度学童クラブの利用申込みについて

[2024年12月1日]

学童クラブについて

白子町学童クラブは、就業などにより保護者が昼間家庭にいない児童に対し、安全・安心して過ごせる場所を提供するとともに、児童の健全な育成を図ることを目的として開設しています。

学童クラブの場所

白子町学童クラブの一覧
名称 定員 場所  電話番号
 なのはなキッズクラブ 40名 白潟小学校(白子町八斗470番地) 0475-33-1807
 げんきっ子クラブ 40名 関小学校(白子町関3889番地1) 0475-33-2270
 かめっこクラブ 40名 南白亀小学校(白子町牛込12番地) 0475-33-6113

開設日・時間

学童クラブ開所日・時間
 曜日時間 
 通常: 月曜日~金曜日 下校時~18時30分
 長期休業: 月曜日~金曜日 7時30分~18時30分
 土曜日 7時30分~18時

※土曜日の開所は、げんきっ子クラブ(関小学校内)のみとなります。

  なのはなキッズクラブ、かめっこクラブの児童も利用できます。詳細については、しおりをご覧ください。

学童クラブ利用料

学童クラブ利用料金
利用プラン 利用料 

 通年の利用

月曜日~金曜日

 1年~3年:月額10,000円  ※8月のみ月額15,000円

 4年~6年:月額5,000円    ※8月のみ月額13,000円

 夏休みのみの利用

7月21日~8月31日 

 1年~3年:月額18,000円 

 4年~6年:月額16,200円   

 冬休みのみ利用 1年~3年:月額5,000円 

 4年~6年:月額4,000円   

 春休みのみ利用 1年~3年:月額6,000円 

 4年~6年:月額5,500円   

土曜日の利用 全学年  :日額1,500円

令和7年度学童クラブ利用の申込みについて

令和7年度学童クラブ利用のしおり及び申込みに必要な書類を12月2日(月)から、住民課子育て支援係、各保育所、各学童クラブで配付します。

利用を希望する場合は、受付期間内にお申し込みください。

※長期休業のみ利用、年度途中に利用する場合は、利用開始月の1か月前までにお申し込みください。

 ただし、すでに定員に達している場合は、お断りする場合がありますのでご了承ください。

申込受付
受付期間 令和6年12月2日(月)~令和7年1月15日(水) 
 受付場所

 住民課子育て支援係  8時30分~17時15分

各学童クラブ  開所時間内

 提出書類

 放課後児童健全育成事業利用申請書及び児童票

就労証明書または、申立書(看護、介護等の場合)

令和7年度白子町学童クラブ利用のしおり

白子町学童クラブ利用のしおり

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

提出書類等

お問い合わせ

白子町役場住民課子育て支援係

電話: 0475-33-2178

ファクス: 0475-33-4132

電話番号のかけ間違>いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


令和7年度学童クラブの利用申込みについてへの別ルート