2025年国勢調査 調査員募集中
- [更新日:]
- ID:5142
2025年(令和7年)10月1日を調査期日として実施される国勢調査において、白子町の調査員として従事してくださる方を募集しています。
比較的時間の融通の利く仕事です。退職された方や自営業の方、パートやアルバイトの方、学生の方など調査員として活動してみませんか?
>総務省統計局/2025年国勢調査員の募集について(別ウインドウで開く)

自由な時間に仕事をすることができます

任命期間
2025年9月5日(金)~11月4日(火)
決められた期間内に決められた仕事を終えればいいので、自由な時間を使って仕事をする事ができます。

実働期間
一日あたり7時間程度とした場合、実働期間は1~2週間程度です。
なお、担当する調査区数・世帯数・面積などにより実働期間は変わってきます。

報酬額(目安)について
報酬額は、担当する調査区数によって異なりますが、おおむね以下のとおりです。
担当調査区数が
1調査区の場合 4万円程度
2調査区の場合 7万円程度
※1調査区(約50~70世帯)

募集概要

仕事内容
仕事内容は大きく5つです。
①調査員説明会に出席
②調査範囲の確認
③世帯訪問・調査書類配布
④調査票の回収
⑤調査書類の確認と提出

応募資格
以下の全てに当てはまる方
・20歳以上
・税務・警察・選挙に直接関係がないこと
・暴力団員その他の反社会的勢力に該当しないこと
・責任を持って調査事務を遂行できること
・秘密を保持できること

募集人数
60人程度

備考
・任命期間中は非常勤の公務員となるため、公務災害補償が適用されます。
・調査で知り得た内容を外部に漏らすことは、法律で禁じられています。

申込み
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます