ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    住所証明書(軽自動車用)の廃止について

    • [更新日:]
    • ID:5657

    住所証明書について

    軽自動車の各種手続きの際に住所を証する書類として発行していた住所証明書(軽自動車用)は、地方公共団体の基幹業務システム統一・標準化に伴い、令和7年11月1日から無料交付を廃止します。

    廃止後は、住民票の写し(1通300円)をご利用ください。

    なお、本人、同一世帯員以外の方が窓口で交付申請をする場合は委任状が必要です。


    委任状

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    白子町役場住民課戸籍住民係

    電話: 0475-33-2112 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.