ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「耳で聴くハザードマップ」のご案内

    • [更新日:]
    • ID:5715

    「耳で聴くハザードマップ」について

     千葉県では、視覚に障がいのある方や小さな文字が見えにくい高齢の方などが、平時から災害リスク等を認識し、早めの避難につなげていただくことを目的として、スマートフォンを活用しハザードマップの情報等を音声で聴くことができる「耳で聴くハザードマップ」サービスを導入しています。

     災害に備えて地域やご家庭、外出先での災害リスク等の確認にご活用ください。

     音声コード読み上げアプリ「Uni-Voice Blind(ユニボイス ブラインド)」を利用して、現在地や任意の地点における気象情報や災害リスク、最寄の避難場所までの誘導を音声で聴くことができます。

     詳しくは、千葉県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    耳で聴くハザードマップチラシ

    お問い合わせ

    白子町役場総務課行政係

    電話: 0475-33-2110 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.