ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    他の市区町村からの引っ越し(転入届)

    • [更新日:]
    • ID:22

    転入届

    他の市区町村から引っ越してきたかた、海外から転入したかたは、住み始めてから14日以内に転入届を提出してください。引っ越しが終わっていない場合は手続できません。国内での引っ越しの場合、前住所地から発行された転出証明書が必要です。海外からの引っ越しの場合、転入者全員のパスポートが必要になります。

    届出に必要なもの

    • 転出証明書(前住所地の市区町村役場発行のもの)
    • 届出人の印鑑
    • 国民年金手帳(加入者のみ)
    • 身体障害者手帳
    • 療育手帳
    • 個人番号通知カード、個人番号カード、住民基本台帳カード(お持ちのものすべて)
    • 届出人の本人確認ができる免許証など

    届出人

    本人または世帯主

    お問い合わせ

    白子町役場住民課戸籍住民係

    電話: 0475-33-2112 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.