ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度 各種集団検診

    • [更新日:]
    • ID:169

    各種集団検診実施予定

    疾病の早期発見・早期治療につなげるため、各種検診を実施します。

    がんの早期発見と生活習慣の見直し等による生活習慣病予防のため、ぜひ受診してください。

    • 各種検診の詳しい「お知らせ」と「問診票」は、それぞれの検診を前年度(令和6年度)に受診した方に郵送します。(経過観察者等は除く)
    • 前年度(令和6年度)未受診で、今年度の受診を希望される方は、電話か窓口でお申し込みください。
    • 受付時間等は、「広報しらこ」でお知らせします。

    ※天候や感染症の流行状況等によって延期となる場合があります。

    令和7年度各種検診予定表
    検診の種類対象者自己負担額実施日
    胃がん検診40歳以上の方500円4月3日,4日,7日,8日,9日
    子宮頸がん検診20歳以上の女性500円5月14日,21日,22日
    骨密度検診20,25,30,35,40,45,50,55,60,65,70歳の女性500円5月14日,21日,22日
    大腸がん検診40歳以上の方500円6月6日,9日,13日
    乳がん検診30歳以上の女性500円7月1日,3日,4日
    前立腺がん検診50歳以上の男性500円9月4日,5日,8日,9日,10日,11日,12日(国保特定健診と同日です)
    肝炎ウイルス検診40歳以上の方で肝炎の検査を受けたことがない方(※1)無料9月4日,5日,8日,9日,10日,11日,12日(国保特定健診と同日です)
    30代健診

    30から39歳の方(※2)

    1,000円9月4日,5日,8日,9日,10日,11日,12日(国保特定健診と同日です)
    結核・肺がん検診40歳以上の方500円10月15日,16日,17日
    喀痰検査結核・肺がん検診受診者の内該当者500円10月24日

    対象者年齢基準日:令和7年4月1日

    ※1:年度末までに40歳に到達する方を含む。

    ※2:年度末までに40歳に到達する方を除く。

    お問い合わせ

    白子町役場健康福祉課健幸づくり係

    電話: 0475-33-2179 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.