母子健康手帳の交付
- [更新日:]
- ID:229

母子健康手帳を受け取る方へ
母子健康手帳は、妊娠の経過から出産、赤ちゃんの健診や予防接種など、母子の健康状態を記録する大切な手帳です。
産婦人科医に妊娠の確定診断を受けたら、妊娠の届け出にお越しください。
妊娠届出書にご記入をいただいた後、母子健康手帳と母子健康手帳別冊をお渡しいたします。

届出時に必要なもの
妊娠届では、マイナンバーを利用します。
窓口での母子健康手帳交付時に番号確認と本人確認を行いますので、本人確認書類のご持参をお願いします。
1.今かかっている産婦人科の診察券、健診予約票などの妊娠を確認できるもの
2.個人番号カードを持っている場合
・個人番号カード
個人番号カードを持っていない場合は以下2点
- マイナンバーの通知カードまたはマイナンバー記載の住民票の写し
- 本人確認書類(運転免許証またはパスポートなど)

代理人が申請する場合
代理の方が申請する場合、上記の持ち物に加えて代理人本人の確認できるもの(運転免許証またはパスポートなど)をお持ちください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます