ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    保育所に入所していないお子さんと保護者が利用できるサービス

    • [更新日:]
    • ID:2319

    ひまわりルームのご案内

    保育所における感染予防の観点から、一時利用を見合わせております。

    再開時期は未定ですが、再開いたしましたら、ホームページ等でお知らせいたします。

    ひまわりルーム

    子育て支援の一環として、白潟保育所に「ひまわりルーム」を開設しています。

    遊具やおもちゃ、絵本などを親子でご利用できます。

    また、保育士による育児相談を行っています。

    保護者同士の情報交換の場としてもご利用できますのでぜひご活用ください。

    なお、保育所の行事等により、ご利用できない日がありますので、白潟保育所へご確認ください。

    ひまわりルームの様子

    利用時間と利用方法

    利用時間 平日9時30分から11時まで

    利用方法 白潟保育所へ直接申し込み

           電話 0475-33-3183

           ※必ず、保護者同伴でのご利用をお願いいたします。

    参加してみませんか

    各保育所では子育て応援の一環として次の事業を実施していますので、ぜひご参加ください。

    園庭開放

    実施日及び時間 平日9時30分から11時(祝日、年末年始を除く)

    利用方法     直接保育所へ申し込み

    体験保育

    保育所の園児たちとふれあい、一緒に遊び保育所の楽しさを親子で体験できます。

    ふれあい広場

    イベントに参加しながら、保育所の園児たちと一緒に楽しめます。

    問い合わせ先
     保育所名 所在地連絡先 
     白潟保育所 白子町八斗1486 0475-33-3183
     関保育所 白子町関6722 0475-33-3981
     南白亀保育所 白子町牛込85 0475-33-3339

    お問い合わせ

    白子町役場住民課子育て支援係

    電話: 0475-33-2178 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.