ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    白子町国土強靭化地域計画

    • [更新日:]
    • ID:3171

    白子町国土強靭化地域計画

    国では、近い将来発生するとされている南海トラフ沿いでの大規模な地震や首都直下地震などの大規模自然災害に備えた国土の全域にわたる強靱な国づくりを推進するため、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法」を制定しました。

    また、平成26年6月には国土強靭化に係る国の他の計画等の指針となる「国土強靭化基本計画」を策定しました。

    町でも、このような国の動きに合わせ、大規模自然災害が発生しようとも、町民の命を守り、経済社会が致命的な被害を受けず、迅速な復旧・復興が可能となる強靭なまちづくりを推進するため、白子町国土強靭化地域計画を策定しました。

    白子町国土強靭化地域計画

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    白子町役場総務課行政係

    電話: 0475-33-2110 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.