ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    教育委員会のしくみ

    • [更新日:]
    • ID:3713

    教育委員会は、教育の政治的中立性と安定性を保持し、学校教育や生涯学習等の振興を図るため設置された町からは独立した行政機関です。教育長及び4人の委員により構成し、教育についての方針や施策は、教育委員会の合議で決定します。

    教育長及び教育委員

    教育長は、人格が高潔で、教育行政に関し識見を有するもののうちから、また委員は、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関して識見を有するもののうちから、議会の同意を得て町長が任命します。教育長の任期は3年、委員の任期は4年で、再任されることがあります。

    教育長1名  委員4名 (令和6年10月1日現在)

    白子町教育委員会
    職名 氏名 任期 
    教育長御園 正二令和3年12月21日~令和6年12月20日
    委員(教育長職務代理者)齊藤 正和令和6年10月1日~令和10年9月30日
    委員鶴岡 一宏令和6年10月1日~令和10年9月30日
    委員渡邉 祥子令和5年3月18日~令和9年3月17日
    委員上代 順子令和5年3月18日~令和9年3月17日

    お問い合わせ

    白子町教育委員会 教育課
    電話: 0475-33-2144 ファクス: 0475-33-7461

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.