ページの先頭です
メニューの終端です。

小学校適正配置等検討委員会

[2022年12月23日]

我が国全体の人口問題に視点を当てますと、2008年(平成20年)をピークに人口減少局面に入っています。これらの背景の下、小・中学校が過度に小規模化したり、教育条件への影響が出たりすることが懸念されています。本町においても、人口減少、出生数低下が著しく、令和3年の出生数は町全体で29名と少なくなっています。そこで、児童の減少化に対応するため本町においても学校規模の適正化を図る必要があり、将来への望ましい教育環境のあり方を見い出すことを目的とし、白子町小学校適正配置等検討委員会を設置しました。

白子町小学校適正配置等検討委員会設置要綱

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

検討委員会委員

検討委員会は、委員12名で組織されています。
白子町小学校適正配置等検討委員会委員名簿
 役職 氏名 役職
学識経験者榊田充克会長
2学識経験者高橋英司 
3白潟小学校長大塚猛 
4南白亀小学校長福尾髙德 
5関小学校長元吉厚子 
6白潟小学校PTA代表松島二郎 
7南白亀小学校PTA代表藤井大輔 
8関小学校PTA代表大多和政勝 
9自治連合会南白亀地区代表(牛込中)秋葉広行副会長
10自治連合会関地区代表(南日当)片岡修 
11自治連合会白潟地区代表(八斗東)宮田清之 
12青少年相談員会長斉藤裕介 

令和4年度実施計画

令和4年度の実施計画は以下のように予定されています。
令和4年度白子町小学校適正配置等検討委員会実施計画
 内容
第1回5月委員会発足、委員委嘱、趣旨説明、会長・副会長選出
第2回7月

白子町3小学校視察

実態調査(保護者アンケート)の内容検討

9月アンケート実施
第3回11月他の市町村の視察 
第4回2月アンケートの結果について検討
第5回3月令和4年度のまとめ、今後の方向性について

白子町小学校適正配置に関するアンケート

令和4年9月に保育所・小学校の保護者に小学校適正配置に関するアンケートを実施しましたので、その結果を以下のとおり公表します。(399件配付・348件回答)

小学校の統合について(グラフ)

統合についての考え方(自由記述)

統合についての配慮事項(グラフ)

小学校適正配置に関する意見(自由記述)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

白子町教育委員会 教育課
電話: 0475-33-2144 ファクス: 0475-33-7461