地籍調査境界座標(一筆地図)の交付
- [更新日:]
- ID:4481

地籍調査境界座標(一筆地図)の交付申請
地籍調査の成果の登記が終了した地区については、土地の境界の座標値や辺長が記載された地籍調査境界座標(一筆地図)を交付しています。必要な方は「地籍調査境界座標(一筆地図)の交付申請書」に必要事項を記載の上、白子町建設課へ提出してください。

手数料
1件につき300円
※地番が異なる場合でも、1枚の図面上に表示する場合は300円になります。

郵送請求
郵送で請求される場合は、・地籍調査境界座標(一筆地図)の交付申請書、・必要な手数料分の定額小為替、・返信用封筒(切手貼付済みのもの)を下記の宛先まで郵送ください。
※定額小為替についてはおつりの無いようにお願いいたします。
宛先
〒299-4292
千葉県長生郡白子町関5074番地2
白子町役場建設課 地籍都市計画係 宛

申請書様式
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます