メインメニュー
- 戸籍・住民登録・印鑑登録
- 戸籍・住民票等証明書の交付 [2019年5月1日]
- 税・年金・保険
- 償却資産の特例 [2025年3月17日]
償却資産にかかる課税標準の特例適用申請の概要
- 各種証明書 [2022年1月19日]
税務課が発行する各種証明書のご案内です。
- 小型特殊自動車は軽自動車税(種別割)の申告が必要です [2021年9月1日]
- 法人の新設・変更・廃止等の届出 [2021年8月13日]
法人等の設立等申告書
- 個人住民税の納税の方法(普通徴収と特別徴収) [2017年1月1日]
納税の方法についてのご案内です。
- 入湯税とは [2016年1月12日]
- 償却資産の特例 [2025年3月17日]
- 福祉
- 介護保険関係申請書等 [2022年4月1日]
- 道路・水路・都市計画
- 地籍調査境界座標(一筆地図)の交付 [2024年10月22日]
- 道路・水路等申請書類ダウンロード [2023年4月25日]
道路占用、法定外公共物、幅員証明、境界確定の申請書他様式です。
- 道路幅員証明 [2021年6月7日]
道路幅員証明のためのページです。
- 法定外公共物占用 [2011年7月4日]
法定外公共物に排水管を出したり、水道管等を埋設したり、進入路を設置したりするには、白子町公共物管理規則に基づき、管理者である白子町に許可を受けなければなりません。
- 宅地開発・建築等の申請書類ダウンロード [2011年6月29日]
宅地開発・建築等の申請に関する様式がダウンロードできます。
- 入札・契約
- その他
- SMS(ショートメッセージサービス)による役場からのお知らせについて [2025年4月23日]
- 白子町例規集 [2024年2月26日]
白子町の条例や規則などをご覧になれます。
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う保証(セーフティネット保証4号認定) [2024年1月4日]
中小企業者が融資を受ける際に、中小企業信用保険法に基づく「特定中小企業者」の認定のページです。
- 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定及び固定資産税の特例 [2023年9月14日]
生産性向上特別措置法に係る先端設備等導入計画の認定及び固定資産税の特例に関する案内ページです。
- 企業立地奨励金等交付制度 [2023年4月21日]
町内で事業所の新設または増設を行う事業者に対して奨励金を交付します。
- 自然公園施設内行為許可申請書 [2022年6月24日]
- 創業支援補助金交付制度 [2022年4月1日]
- 中小企業運転資金利子補給制度 [2018年4月19日]
町では中小企業の経営の安定化と地域経済の活性化のため、運転資金に利子補給金を交付しています
- 中小企業設備改善資金利子補給制度 [2018年4月19日]
町では中小企業の安定的経営による活性化を図るため、設備改善資金に利子補給金を交付しています
- 農業委員会申請書様式 [2012年4月26日]
各申請様式を掲載しています。