役場庁舎事務室への立入りに関するお願い
- [更新日:]
- ID:4701
町では、皆さんの大切な個人情報を守るため、白子町個人情報保護に関する法律施行条例などにより、個人情報保護のルールを定めています。平成27年10月からはマイナンバーが含まれる個人情報(特定個人情報)の取扱いも始まっており、より厳密に個人情報の保護を行う必要があることから、職員以外の方が役場本庁舎などの事務室へ立ち入る際には、職員から入場許可を得られた場合のみといたしますので、ご理解とご協力をお願いします。

来庁される皆さんへ
通常の用件は、窓口カウンターでお願いします。事務室への立入りの際は、お名前、用件などを確認させていただきます。

関係業者、配達業者、報道機関関係者の皆さんへ
事務室への立入りの際は、本人確認をさせていただきます。必要に応じて社員証、名刺などの提示を求める場合があります。

庁舎内での販売・営業活動をされる皆さんへ
庁舎内での販売やチラシの配付・勧誘などの営業活動をする際は、必ず事前に総務課へ申請の上、許可を受けてください。

販売・営業活動時間
月曜日から金曜日の正午から13時まで(閉庁日を除く)

申請書類
下記庁舎使用許可申請書を持参、ファクス、メールで必ず事前に総務課へ申請してください。
- ファクス 0475-33-4132
- E-mail soumu@town.shirako.lg.jp
申請様式及び関係規則
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます