ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    町営住宅について

    • [更新日:]
    • ID:4928

    町営住宅は、所得が低く住宅に困窮している町民の方を対象にしている賃貸住宅です。

    町営住宅は中富住宅・古所住宅の2カ所です。

    所在地

    ・中富住宅(昭和44、45年築) 白子町関1312番地

    ・古所住宅(昭和59年築) 白子町古所3301番地8

    申込(入居)資格

    1. 現に同居し、または同居しようとする親族がいること。  ※例外あり
    2. 収入(月収額)が次に掲げる金額を超えないこと。
      月収額=(年間所得金額の合計 - 控除額合計)÷12
      ア 入居者が身体障害者等(裁量階層(別ウインドウで開く))の場合 214,000円
      イ ア以外の場合 158,000円
    3. 白子町内に住所または勤務先を有すること。       ※例外あり
    4. 町税等を滞納していないこと。                ※例外あり
    5. 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。
    6. 申込者本人または現に同居し、もしくは同居しようとする親族が暴力団員でないこと。

     ※老人等(別ウインドウで開く)は例外として、1、3、4の条件を満たしていなくても申し込みをすることができますが、選考に影響する場合があります。


    町営住宅への入居を希望される方は、建設課までご相談ください。

    県営住宅については、千葉県住宅供給公社県営住宅管理部(別ウインドウで開く)へお問い合わせください。

    お問い合わせ

    白子町役場建設課管理係

    電話: 0475-33-2116 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.