メインメニュー
- 木造住宅耐震(改修)補助制度[2025年5月1日]
白子町では、地震に強いまちづくりを促進するため、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震(改修)工事費用の一部を助成します。
- 住宅リフォーム補助金交付制度[2025年5月1日]
白子町では、町内産業の活性化と町民の生活環境の向上を図るため、住宅のリフォーム工事に対して補助を行います。
- 木造住宅耐震(診断)補助制度[2025年5月1日]
白子町では、地震に強いまちづくりを促進するため、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震(診断)費用の一部を助成します。
- 建築に関する手続き[2025年3月3日]
建築物を建てる場合に必要な手続きのご案内です。
- 町営住宅について[2024年10月28日]
町営住宅の入居資格・募集についてのページです。
- 空き家所有者の方へ[2024年8月16日]
- 不動産コンサルティングマスター検索サービスについて[2024年8月9日]
- 住宅用脱炭素化設備等設置補助金のご案内[2024年4月16日]
家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を導入する方に、その設置費用の一部を補助します。
- 空き家の譲渡所得3,000万円の特別控除に係る確認書の交付[2023年9月14日]
- 大規模盛土造成地の調査結果[2020年3月1日]
大規模盛土造成地の調査結果について、公表します。
- 地震のとき、あなたの塀は大丈夫ですか?[2019年8月7日]
地震のとき、あなたの塀は大丈夫ですか?
- 都市計画[2019年4月16日]
- ブロック塀・石塀の撤去並びに生垣・フェンス等の設置に補助金を交付します[2018年8月29日]
平成30年6月18日の大阪北部地震によるブロック塀倒壊死亡事故を受け、白子町では、ブロック塀・石塀の撤去工事並びに生垣・フェンス等の設置工事に対し、補助金の拡充をいたしましたのでお知らせいたします。