ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ブロック塀・石塀の撤去並びに生垣・フェンス等の設置に補助金を交付します

    • [更新日:]
    • ID:2352

     町では、町内産業の活性化と町民の生活環境の向上を図るため、住宅のリフォーム工事に対して補助を行っています。

     このたび、平成30年6月18日の大阪北部地震によるブロック塀倒壊死亡事故を受け、ブロック塀・石塀の撤去工事並びに生垣・フェンス等の設置工事に対し、補助金制度の拡充をいたしましたのでお知らせいたします。

    補助対象者

    • 町内の施工業者(町内に本店を有する法人または個人事業主)により工事を行う方。
    • 道路に面している敷地を有し、ブロック塀・石垣の撤去工事並びに生垣・フェンス等の設置工事を行う方。
    • 世帯全員が町税(国民健康保険税等を含む。)及び町有施設使用料等の滞納がない方。
    • 町で実施している他の制度による補助金、助成金または保険給付金を受けていない方

     ※ただし、工事については同一敷地内で一回限りとする。

    対象となる工事

    • ブロック塀・石塀の撤去工事並びに生垣・フェンス等設置工事
    • 当該工事金額が10万以上の工事。(消費税及び地方消費税を除く。)

     ※対象となる工事は、備考を参照してください。

    補助率・補助限度額

    • 補助対象となる工事に要する額の10%に相当する額(千円未満切り捨て)を補助します。
    • 10万円が限度額となります

     《ご注意》

     交付申請前に着工若しくは終了した工事は補助対象となりません。

     先着順に受付けとなりますが、予算がなくなり次第締め切りとなります。

    備考

    備考PDF

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    住宅リフォーム申請書

    お問い合わせ

    白子町役場建設課地籍都市計画係

    電話: 0475-33-2116 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.