ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ガスと暮らしの安心運動

    • [更新日:]
    • ID:5702

    「ガスと暮らしの安心」運動

    9月1日~11月30日は「ガスと暮らしの安心」運動期間

    白子町ガス事業所では運動期間中にガスによる事故の防止を目的として、チラシの配布など安全周知活動を行っております。

    安心してガスのある快適な暮らしを送るためのポイント!

    ●ガス機器の使用中は換気!(給気と排気をすることによって、ガスが安全に燃焼します。)

    ●24時間安心を見守る警報器の設置!(警報器の交換期限は5年なので、期限内に交換しましょう。)

    ●古くなったガス機器は、安全型に交換!(部品が劣化して事故の原因となる場合があります。)

    ●ガス機器とガス栓は正しく接続!(正しい接続をしないとガスもれの原因になります。)

    ●古くなったガス管の交換!(敷地内のガス管はお客様の財産です。古いガス管は腐食によりガスもれを起こす場合があります。)

    ※ 「ガスと暮らしの安心」運動ページ https://www.gas.or.jp/anzen/campaign


    「ガスと暮らしの安心」運動パンフレット

    お問い合わせ

    白子町役場ガス事業所供給保安係

    電話: 0475-33-3530 ファクス: 0475-33-7022

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.