ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    10月の予定

    • [更新日:]
    • ID:5754

    主な行事

    • 1日(水曜日)衣替え。ゆり・すみれ・もも組は、園児服を着用して登所してください。
    • 3日(金曜日)秋の遠足(ゆり)。大多喜お城の森公園に遠足に行きます。8時までに登所してください。予備日は7日(火曜日)です。
    • 3日(金曜日)弁当の日。全児童、弁当を持たせてください。
    • 9日(木曜日)英語教室(ゆり)。講師を招いて楽しく英語を学びます。
    • 15日(水曜日)レッツ・ダンス(ゆり)。ダンスの講師と音楽に合わせて楽しく体を動かします。
    • 16日(木曜日)農協青年部との芋ほり(ゆり・すみれ)。農協青年部による芋ほりに行きます。15日(水曜日)までにゆり・すみれ組は、長靴と軍手を持たせてください。当日マスクを持たせてください。予備日は23日(木曜日)です。
    • 17日(金曜日)歯科健診。マスクを着用しますので持たせてください。ゆり組は就学時健康診断を兼ねています。欠席した場合は、後日受診となります。
    • 29日(水曜日)食育教室(もも)。役場の栄養士、保育所の栄養士・調理員による食育教室があります。箸や食器の持ち方、食器の置き方について教えていただきます。
    • 30日(木曜日)内科健診。マスクを着用しますので持たせてください。ゆり組は就学時健康診断を兼ねています。欠席した場合は、後日家庭より保護者引率で受診していただきます。
    • 31日(金曜日)ハロウィンお楽しみ会。異文化に触れ、楽しく過ごします。

    お問い合わせ

    白子町役場住民課南白亀保育所

    電話: 0475-33-3339 ファクス: 0475-33-3339

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.