ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    一時保育

    • [更新日:]
    • ID:544

    白子町では子育て支援の一環として、一時預かり事業を実施しています。

    対象児童

    • 白子町在住で、他の保育園や幼稚園に在籍していない生後6ヶ月~就学前の児童
    • 出産等のため、保護者が白子町に里帰りしている児童

    開設時間

    8時から16時までの間で希望する時間(12月29 日~1月3日を除く月曜日から金曜日までの祝日を除いた平日)

    場所

    白子町立南白亀保育所

    利用料金(一時間当たり)

    • 3歳未満 400円(生後6ヶ月から3歳未満)
    • 3歳以上 200円
    • その他昼食代 一律 300円

    料金の年齢区分は毎年4月1日現在の満年齢をいいます。

    利用条件

    登録票・利用申込書は、役場住民課と町内各保育所にあります。

    非定型的保育

    保護者の就労形態により、家庭保育が断続的に困難となる時、1週間あたり3日を限度として利用できます。

    緊急保育

    保育者の疾病、冠婚葬祭等により家庭保育が困難となる時、月15日を限度として利用できます。

    私的事由による保育

    保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担軽減のために保育を必要とする時、1週間あたり2日を限度として利用できます。

    申し込み

    登録票(初回のみ)および利用申込書を南白亀保育所へ提出してください。

    利用希望の前月20日までにお申し込みください。電話での受け付けはいたしませんので、ご注意ください。

    お問い合わせ

    白子町役場住民課南白亀保育所

    電話: 0475-33-3339 ファクス: 0475-33-3339

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.