ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    子育て応援(乳幼児おむつ用ごみ袋無料配布)

    • [更新日:]
    • ID:1377

    赤ちゃんが使用する紙おむつは、毎日多量にごみとして出され、子育てを行っている家庭では、ごみ袋代も負担となっていると思います。

    この負担を少しでも軽減できるように、町内在住の0歳~2歳未満の子どものいる家庭に対し、子育て環境の向上と子育て応援として使用済みのおむつ用にごみ袋を無料で配布します。

    赤ちゃんイラスト

    配布対象者・枚数

    対象者(平成24年4月2日生以降の乳幼児)

    町内在住の0歳~2歳未満の子どもの居る家庭

    配布枚数

    子ども一人に、20リットルごみ袋を年間50枚

    配布方法

    0歳児は、新生児訪問指導(母子保健法第11条に基づき、出生通知票をもとに保健師がご家庭を訪問します。)で保健師が訪問した際、または、4・7・12か月児健康診査時に配布します。

    1歳児は、健康づくりセンターで行う1歳6か月児健康診査の際に配布します。

    ※平成26年度に限り、すでに新生児訪問指導が終了した0歳児(平成25年4月2日生~平成25年6月30日生)と1歳6か月児健康診査を受診済みの1歳児(平成24年4月2日生~平成24年11月30日生)については、住民課窓口にて7月1日より随時配布いたします。

    お問い合わせ

    白子町役場
    保健福祉課 健康づくり係
    電話:0475-33-2179 ファクス: 0475-33-4132
    E-mail: hoken@town.shirako.lg.jp
    住民課 児童係
    電話: 0475-33-2112 ファクス: 0475-33-4132
    E-mail: jyuumin@town.shirako.lg.jp

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.