ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    町税の納付にPayPayが利用できます

    • [更新日:]
    • ID:2940

    PayPayとは?

    スマートフォン向けアプリ「PayPay」を利用した、キャッシュレス決済手段です。

    PayPayを利用いただくと、白子町の税金が24時間いつでもどこでも手数料なしでお支払いいただけます。

    取扱開始日

    令和2年11月1日

    納めることができる税金

    ・町県民税(普通徴収)

    ・固定資産税

    ・軽自動車税(種別割)

    ・国民健康保険税(普通徴収)

    ご利用方法

    上記イメージはご利用方法の流れです。

    「ご利用方法の詳細」についてはこちらをご覧ください(別ウインドウで開く)(外部リンク)

    「PayPay」についてのご利用ガイド(別ウインドウで開く)(外部リンク)

    いろいろなチャージ方法(別ウインドウで開く)(外部リンク)

    ※事前にPayPayアプリのインストールや利用登録、残高チャージが必要です。
    ※画面表示等はアプリやスマートフォンのバージョン等によって異なりますので、詳しくは上記のPayPay社の公式サイトをご覧ください。

    ご利用の際の注意事項

    1. 金融機関やコンビニエンスストア、役場の窓口では利用できません。
    2. 汚れや破損によりバーコードが読み取れない場合、ご利用いただけません。
    3. 領収書は発行いたしませんので、納税証明書をお急ぎの場合や、領収書が必要な場合は別の支払い方法をご利用ください。
    4. 軽自動車税(種別割)を納付された方への車検用納税証明書の一斉送付はいたしませんので、ご了承ください。※軽自動車納付確認システムについて
    5. 納付金額が30万円を超える納付書、バーコード印字のない納付書、コンビニ等使用期限が過ぎた納付書は対応しておりません。
    6. 納付手数料は無料ですが、インターネット等にかかる使用料・通信費等については、お客様のご負担となります。

    お問い合わせ

    白子町役場税務課収税係

    電話: 0475-33-2114 ファクス: 0475-33-4132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    白子町役場 〒299-4292 千葉県長生郡白子町関5074番地の2電話:0475-33-2111(代表)ファクス:0475-33-4132 

    開庁時間月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(祝日、12月29日から1月3日を除く)

    Copyright (C) Shirako Town All Rights Reserved.